植木鉢にきのこが(◎_◎;)
だからといって食べるわけでもなくこのままスルーなのですが
パソコンの前にいたのでちょっと検索したりしてみました。
知恵袋とか質問サイトに「プランターにきのこが生えてしまいました。どう対処してよいのかわかりません」
という質問が結構あって「きのこは無視しましょう」って回答が^^
そうしましょう。
さてさて、この8月は水素月間と前回お伝えしたのですが
水素業界でも動きが見られます。
8月の下旬には「水素スタジオ」で扱っている水素商品を開発され、辻クリニックでは水素治療で結果を出しておられる
辻直樹医師の著書が出版されます。
他にも紹介本みたいなのが出て、ざわざわしてきました~
水素水に注目が集まりがちなのですが、水は手軽なだけに偽物も多くあるようです。
本物を選んで細胞から元気になりましょう。
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。
ハンドメイドキャンドル Cure まぁる
岐阜県瑞穂市のハンドメイドキャンドルのcure まぁるです。
キャンドル作り体験、キャンドルワークショップ など出張いたします。
《住所》岐阜県瑞穂市本田小橋西179-6
地図はこちら
※ボルタリング&クライミングパークひょうたん島敷地内
《HP》http://www.cure-maru.com
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。
ハンドメイドキャンドル Cure まぁる
岐阜県瑞穂市のハンドメイドキャンドルのcure まぁるです。
キャンドル作り体験、キャンドルワークショップ など出張いたします。
《住所》岐阜県瑞穂市本田小橋西179-6
地図はこちら
※ボルタリング&クライミングパークひょうたん島敷地内
《HP》http://www.cure-maru.com
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。